24年ぶりのアザラシでGO!
こんにちは、管理人ゆうまです。
GO!GO!ゴマちゃんではついにスガオくんが帰国!
これまでアニメ化されたことがなかった「コマゴマ」のエピソードが登場しています。
これからの展開が楽しみですね〜!
そして、前回予告した、森下先生と笑平先生の青少年アシベコンビで
大阪の水族館「海遊館」に取材に行った書き下ろしイラスト満載のエピソードを掲載します!

今年のはじめに生まれたアザラシの赤ちゃんに会いたくて、笑平さんと海遊館に行ってきました。
24年前に海遊館で生まれて名前をつけさせていただいたチチやトトにも逢えるかなぁ。。。

海遊館のTさんとSさんにご案内いただき、さっそくアザラシコーナーへ。

ゴマフアザラシ=ゴマちゃんです!

生まれた赤ちゃんの名前はひすいちゃんに決まったそうです。
ふわふわして可愛い・・・!

残念ながらトトちゃんは以前に亡くなってしまったそうです。。。
チチもアザラシとしては高齢ですが、飼育員さんに大事にされ、元気に過ごしています。
長生きしてね。

海遊館にゴマちゃんたちがいたらこんな感じかな?

あたらしくできたクラゲ展示エリア「海月銀河」海の底か空にいるような感覚。

アシヤ水族館風。

今人気のワモンアザラシ。
いつもニコニコしてるそうです。
癒されるなあ。。。
大阪海遊館を満喫して、幸せな休日でした!
アザラシたちもいつまでも幸せに暮らしますように・・・。
(森下)
最後まで読んでいただきありがとうございます!
よかったらシェアしてくださいね!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓